六角脳枕を実際に使用した方の感想を調べました!
みなさん、不眠や肩こり、頭痛から解放されている声ばかりでした。
六角脳枕が安眠枕っていうのは、本物だったんですね!
◇ この枕を使うようになってからはすごく寝付きが良くなり、とても楽な枕です。
◇ 頚椎ヘルニアの私にとって枕選びは大変なのですが、
使ったまだ数日ですが、自分に合っているのが実感できます。
◇ この枕を使ってすっごく熟睡できるようになりました!
目覚めも良くなり、毎日快適です!
◇ 最初は高さが気になりましたが、
段々自分にフィットしてきて今ではかなり馴染んで良い感じ。
◇ 最初ちょっとW型が気になるな、両サイドが高いかなと思いましたが、
寝てみると寝こごちがバツグンで気がついたら眠れるようになり、
更に首の痛みが取れていました。
最初は、ちょっと低いかなと思うくらいの枕です。
しかし、凸凹のWの構造が、しっくりしてきて、
頭・首にフィットすることによって、安眠できます。
不眠や肩こり、頭痛で悩んでいるなら、
是非、六角脳枕をお試しください。
六角脳枕は、寝返りをしても、頭・肩だけが移動するので、
人間の体にとって最適な高さに調整されます。
その為、首や肩の緊張を癒して、快適な睡眠を手伝ってくれます。
その六角脳枕の形は、
頭をのせる中心部は凸にして、寝返りを打ちやすいように
両サイドを凹ませて、頭に丁度いい深さに調節してあります。
肩や首をのせる周辺部分は、ウレタンを厚め(硬め)にして、
凸部分で、肩や首筋をしっかり支えます。
これで、すばらしい寝返り感を実現して、安眠へ導いてくれます。
不眠・肩こり・頭痛に悩まされ、
毎日頭がスッキリしないなら、『六角脳枕』をお試しください!!
不眠症と枕の高さには、深い関係があるんです。
そして、その高さは、仰向け寝と横向き寝の時では、
枕の高さが変わるということが、重要なんです。
仰向けで枕の高さを調節しても、
寝返りをうって横向きになれば、当然高さが変わります。
それは、肩幅によって頭の高さに違いが生じるのです。
そして、眠りの悩みは、
この”高さの差”による首や肩への負担が主な原因なんです。
六角脳枕は、その高さの差を解決して、
首や肩の緊張を癒し、快適な睡眠をお手伝いしてくれます。
口コミランキングで第1位の安眠枕は、六角脳枕です。
・起きたらスッキリ!
・朝までぐっすり快眠!
・肩こり・頭痛・不眠がなくなった!
長い間悩み続けていたのは何だったんだろう・・・
そう思えるほど悩み解消される、安眠枕。
良く眠れる快眠枕として、
164社に取り上げられた「六角脳枕」
こんな悩みを持つ人におすすめです!
・寝返りをうつたびに目が覚める。
・ベッドに入って、1時間は眠れない。
・肩がこる
・頭痛がする。
・朝、スッキリ感がない。
その悩みの原因は、
あなたが今使っている枕に問題があると言っていいでしょう。
毎日、安眠・快眠したい人は、
こちらをクリック⇒ 六角脳枕